こんにちは、ヘッポコです!
今回は開業届といっしょに提出する青色申告承認申請書についてのお話ですよ!
今回のブログでは以下の点について説明します
- 青色申告と白色申告について
- 青色申告承認申請書の書き方
- 青色申告承認申請書提出の注意点
提出する書類の作成はこれで終わりです!
頑張って乗り超えましょう!
青色申告ってなに?
青色申告ってなに?難しくて分からないよ
そうだよね!少し長くなるけど
まずは青色申告と白色申告の違いについて見ていこうね!
個人事業として施術所を始めた人は、1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得や税金の額を
計算し、税務署に申告しなければいけません
これを確定申告といいます
確定申告って言葉は聞いたことありますよね?
青色申告は、この確定申告の一種で一定の基準で記帳を行い申告をする方法です
青色申告以外に白色申告という申告方法があります
それぞれのメリット・デメリットを表にしてみました
メリット | デメリット | |
青色申告 | ・最大65万の「青色申告特別控除」が 受けられる ・家族に支払う給与を経費にできる ・3年間、赤字を繰り越せる | ・必要な書類の種類や作成の手間が多い ・税理士を雇った場合には費用が掛かる |
白白申告 | ・作成の手間が掛からない | ・経営者へのメリットが全くない |
青色申告では様々な書類を提出したり
記帳といって、治療院の売上や経費についての書類を作成する必要があります
これが面倒なのですが、その分のご褒美として「青色申告特別控除」が受けられます
難しい言葉ばかりで大変ですよね💦
本当に簡単なイメージとして、控除とは「税金を安く抑えられる」って
思ってもらえれば今の時点では大丈夫です
ヘッポコが経営者になって驚いたのは「税金って思っているより高い!」って事です
出来る限り支払う税金を抑えることが経営者として大事になってきます
税金については複雑なので、いつかブログ内で必ず詳しく説明しますね!
青色申告承認申請書を書いてみよう!
↑が実際に国税庁のHPからダウンロードした青色申告承認申請書です
ダウンロード出来るサイトをリンクしておきますね
今回も何ヵ所か記入の難しそうなところがありますね!
でも大丈夫!YouTubeで解決していきましょう!
今回は2つの動画を参考にさせてもらいました
1つ目は税理士ユーチューバーのヒロ税理士の動画です
参考になった方はいいね!やチャンネル登録しましょう!
もう1つはサンデーサマーチャンネルです
こちらは基本的な情報を丁寧に説明してくれています
では、動画を見ながら、実際にヘッポコが書いた青色申告承認申請書を見ていきましょう
↑記載してみました!
赤字に変更出来なかったので、見づらくてごめんなさい💦
PCで見ている方はCTRLボタン+マウススクロールで拡大してください
けっこう簡単に記載出来ましたよね?
もし仮に複式簿記の作成が難しかったとしても
確定申告の際に簡易簿記に変更もできます(控除は10万円になります)ので
大丈夫ですからね!
青色申告承認申請書提出の注意点
作成が終わったら、前回書いた開業届とともに提出しましょう!
その際の注意点は以下の通りです
- 開業した日から2か月以内に提出しましょう!
- 必ず控え(コピー)を取っておきましょう!
- 提出したら基本的には青色申告でしか申告出来ません!
以上の3点です
ヘッポコはビビりでミスしてないか心配だったので直接税務署へ提出しに行きました
時間のある方は1回税務署へ行ってみると勉強になるかもしれません♩
今回のまとめ
今回は青色申告承認申請書について勉強しました!
大変だったと思いますが、これで税金関係の書類も無事終了しましたよ
前回の開業届は1か月以内の提出
今回の青色申告承認申請書は2か月以内の提出でしたよね?
忘れてしまう事を避けたいので、一緒に提出する事をおススメします!
では、お疲れさまでした!
コメント